#原発ゼロカウントダウン
300万人くらいのヒトの皆さまが
パレードをしてくださったら、
原発を廃炉にできるのではないでしょうか!
吉田なな(ネコ・8歳 #戦争に反対する肉球と仲間たち #ポーパルズ)
Mr. 伴野が詳しく解説してくださいました。
どうもありがとうございます!!
大変勉強になりました!
【 捨てるのは 故郷ではなく原発です 】
「300万人くらいのヒトの皆さまがパレードをしてくださったら、原発を廃炉にできるのではないでしょうか!」・・
ななちゃんが「例え」として言うのは「ブラジル大統領退陣を求める300万人デモ」のことですね。
◆ 3月13日、ブラジル各地で「ルセフ大統領の退陣を求めるデモ」が一斉に行われました。
地元紙グロボの集計によると、警察当局の集計で参加者は300万人を超え、ルセフ大統領退陣を求めるデモとしては過去最大規模になりました。
経済危機や国営石油会社の汚職事件が暗い影を落とす中、国民の怒りがルセフ氏弾劾の動きを加速させる可能性があります。
デモは首都ブラジリアやリオデジャネイロなどすべての州で行われました。最も参加者が多かった最大都市サンパウロでは、市民が目抜通りを埋め尽くしました。
デモ参加者は国歌を歌い「大統領は出て行け」「汚職をやめろ」などと声を上げました。
サンパウロでデモに参加した会社員のカルロス・ホジェリオさん(59)は、深刻な景気低迷は政治の混乱が招いたと強調し「政権が変われば、この国は必ず良くなる」と訴えました。
治安当局は、デモ隊の暴徒化や政権支持者との衝突を懸念して厳重な警備を敷き、大きな混乱は起きませんでした。また、大統領府は「デモの自由は尊重されなければならない」との声明を出しました。
ルセフ氏は2011年、ルラ氏の後継者として大統領に就任しましたが、2013年に65%だった支持率は今年2月には11%まで低下。
野党はルセフ氏の弾劾を求め、連立政権の最大与党は政権離脱を検討していると言われています。
ブラジル国民の多くの声が確実に「政治を動かし」て、野党のルセフ大統領弾劾を求める動きや、連立政権の最大与党の政権離脱を加速させていると思います。
⇨ ブラジル国民のデモが示しているのは、近代国家における「立憲主義・民主主義」の原則は「国民主権」であり、国家が行う『政治の最終決定権は国民が持つ』ということです。
日本でもブラジルのように「多くの国民の意思を無視する安倍政権に対してデモなどで意思表示するとともに、選挙により政権交代させる」ことが「国民の責任」です。
★【#戦争に反対する肉球と仲間たち #PawPals #ポーパルズ 】
地球上の全ての命が集い、戦争反対を叫ぶ空間が出現しま
どうぞお気軽にお立ち寄りください。メンバー大募集中で
Facebookは https://www.facebook.com/
Twitterは 戦争に反対する肉球と仲間たち (@PawPals_jpn) | Twitter
★【メッセージのご応募をお待ち申し上げます】
ポスターの四角い囲みの中でご紹介するメッセージをお寄せください。
どうぞよろしくお願い致します。
★【原発ゼロの記録です!】
おかげさまで、再生回数が 5,300回を超えました!
皆さまのご協力のおかげです!
どうもありがとうございます!
★★★ IWJさまが記事にしてくださいました! ★★★
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/270491